稀勢の里連敗

 大相撲九州場所ではやくも2連敗を喫した稀勢の里の心情はいかがなものだろうか?
今場所は白鵬鶴竜が休場して稀勢の里の一人横綱として強さ・弱さが浮き彫りになる場所である。
 場所前には優勝を目指すと強気発言とも聞かれたが、ふたを開ければぶざまな負け姿をさらしている。
 初日は呼吸の問題で苦手貴景勝にはたかれ、前に出た相撲でよしとの評論もあったが、昨日の妙義龍戦は完敗で土俵から崩れ落ちる姿は稀勢の里の今後をうらなうような負けっぷりであった。
 今朝の新聞ではまだ温情的な記事が書かれているが、ごく一般の相撲フアンとしては従来の稀勢の里の実力だろうと酷評したい。
 腰高・脇のあまさ・立ち合いの鋭さのなさは若い頃から指摘されてきたが稀勢の里がそれらを克服しないまま横綱になった。
 従来からの修正が出来ない力士が崖っぷちと言っても急に直るものでもあるまい。
 鉄は熱い内に打てとはこのことである。
 稀勢の里の相撲には徹頭徹尾攻めまくる姿勢が見えてこない。
 白鵬との一番大きな違いは勝負に関し相撲プランが見えないことである。土俵上で受けて立つ防御相撲のスタイルでは、若手の成長著しい現在で勝つことがだんだんと難しくなって来る。
 途中休場でまた横綱不在ともなれば、休場だけではすまされなくなる。
 新聞の解説のように精神的なもので解決されるのであれば、今日をさかいに最後まで連勝を重ね優勝を勝ち取ってもらいたいものである。
 それが日本人横綱のプライドではないか?